特定非営利活動法人「北斗会」では、鹿児島県霧島市を拠点に、障害福祉サービスの就労継続支援B型事業を提供しております。仕事(作業)内容や工賃、利用料だけでなく、どんな方が対象となっているかなど、さまざまな観点で解説していますので、ぜひご覧ください。
スポンサーリンク

就労継続支援B型のパソコン作業の内容とは?スキル向上&資格取得に向けた取り組みを紹介!

就労継続支援B型のパソコン作業の内容とは?スキル向上&資格取得に向けた取り組みを紹介! 就労継続支援B型とは?仕事(作業内容)や工賃など紹介!

特定非営利活動法人「北斗会」では、就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」を運営していますが、そのなかでパソコン作業を行っています。

例えば、ExcelやWordなどのスキル向上を目的とした訓練だけでなく、MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)などのIT資格取得に向けたサポートを行っています。

本記事では、就労継続支援B型のパソコン作業の特徴や具体的内容などについて解説しています。

仲間くん
仲間くん

ワークショップOHANAでは、世界的にも有名な企業「マイクロソフト社」のWeb開発を現役で手掛ける職業指導員が利用者へパソコンの指導を行います。

また、ワークショップOHANAのパソコン作業の取り組みについても紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

特定非営利活動法人北斗会では、障害者限定の無料で学べるPC教室「OHANAパソコンスクール」を開講しています。詳細については、下記の記事をご確認ください。

OHANAパソコンスクール|障害者が就労継続支援B型作業所で働きながら学べるPC教室【鹿児島県霧島市】
OHANAパソコンスクールは、鹿児島県霧島市を拠点として特定非営利活動法人「北斗会」が運営するPC教室です。就労継続支援B型で働きながら、PC操作や便利な使い方を学べます。本記事では、特定非営利活動法人「北斗会」が運営するPC教室「OHANAパソコンスクール」を紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

就労継続支援B型のパソコン作業の特徴とは?その具体的な内容を紹介!

就労継続支援B型のパソコン作業の特徴とは?その具体的な内容を紹介!

こちらの項目では、一般的な就労継続支援B型としてのパソコン作業の特徴と具体的な内容をご紹介していきます。

実際の求人やお話を聞いてのご紹介になります。

仲間くん
仲間くん

就労継続支援B型で行う一般的なパソコン作業は、ある一定のパソコンスキルを持つ利用者に限られて作業が提供されています。しかし、ワークショップOHANAでは、パソコンに慣れていない方でもパソコンに興味さえあれば仕事ができる環境を整えています

下記の記事では、パソコンスキルが役立つ求人や仕事を紹介しています。

【障害者向け】仕事探しで失敗しない!おすすめの転職求人を紹介!
障害者向けのおすすめ転職求人について知りたい方は必見。仕事探しで困ったり悩んだりしている方もいることでしょう。本記事では、障害者が失敗しない仕事探しの方法とおすすめの転職求人を紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

就労継続支援B型のパソコン作業の特徴は?

一般的な就労継続支援B型のパソコン作業の特徴は、パソコン操作が何かしらできていることが前提となっています。

例えば、下記のような内容です。

  • 文章の入力ができる
  • 文章が読める
  • 文章を作れる

このように、パソコン操作の基本ができていることが大前提であり、それを理解している利用者がパソコン作業に従事できるという構造になっています。

そして、そのスキルを活かしたお仕事の提供をしている就労継続支援B型が多いです。

では、パソコン作業がしたくても、スキルを持っていない方はどうするのでしょうか?

北斗ちゃん
北斗ちゃん

パソコンなんて触ったことないけど、就労継続支援B型事業所でパソコンの仕事ってできるの?

結論からいえば、就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」なら、パソコン未経験者でもパソコンの作業に従事できます

しかし、他の就労継続支援B型事業所を体験された方の話によると、余程の事情がない限りはパソコンの作業に従事できず、結果として別のお仕事の提供という形になることがほとんどとのことです。

パソコン作業の具体的な内容とは?

続いて、一般的な就労継続支援B型事業所が行っているパソコン作業の具体的な内容です。

  • タイピング
  • データ入力
  • eスポーツ
  • プログラミング
  • webライティング

これらの作業は就労継続支援B型の一般的な、パソコン作業の内容になります。

下記ではお仕事内容を具体的にご紹介します。

仲間くん
仲間くん

一般的な就労継続支援B型事業所のパソコン作業は、上記に依存しがちですが、ワークショップOHANAのパソコン作業は約1,000業種取り揃えています。そのため、初心者の方でも安心してパソコン作業に参加できます。

タイピング

タイピング」は、キーボードを使用したパソコン操作で文字入力の基本となります。

お仕事の内容にもよりますが、約3か月でブラインドタッチ(タッチタイピング)ができるようになる方がほとんどです。

毎日継続してキーボードに触れることが大事となります。

お仕事としてはご自身の趣味や好きなことを文章にして作成しweb上に公開したりする内容があります。

データ入力

データ入力」は、タイピングやパソコン操作の基本ができてからのお仕事になります。

電子化されていない伝票・文書・名簿・アンケートなどをExcelなどを活用してデータ入力をし電子化していきます。

基本的なパソコン操作や入力・編集ができる方が対象となります。

eスポーツ

eスポーツ」は、令和に年号が変わったころからよく聞くフレーズですね。

「eスポーツ」とは、コンピューターゲーム(ビデオゲーム)をスポーツ競技として捉えることの総称。キーボードの操作に加えマウスでの操作も必要となってきます。

高度なキーボード操作が必要になるゲームになると世界大会など開催されることもあります。

お仕事としては、ゲーム内のキャラクターのレベルアップやアイテムの捜索などがあります。

プログラミング

プログラミング」は、2020年小学校で教育が必修化してきているほどスキルとして重宝されています。

一般的な就労継続支援B型でのお仕事としては、ゲーム内のキャラクター作成やもっと高度になるとwebデザイナーなどがあります。

Webライティング

Webライティング」は、キーボードの操作を基本にある記事に対しての考察や出来事を誰が、どんなデバイスで見てもわかるように文章を構成、編集する文章執筆します。

お仕事としては、構成されている項目に文章を考え入力し編集することなどが挙げられます。

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」のパソコン作業の内容を紹介!

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」のパソコン作業の内容を紹介!

ここまで、一般的な就労継続支援B型のパソコン作業のご紹介をしてきましたが、ワークショップOHANAでは日本国内初の取り組みとして下記のようなパソコン作業を採用しています。

  • YouTube視聴
  • ゲームプレイ など

ここでは、就労継続支援B型「ワークショップOHANA」のパソコン作業や取得が目指せるIT資格をご紹介します。

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」が行っているすべての作業内容は、下記の記事で紹介しています。

ワークショップOHANAのすべての作業内容を確認する

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANAとは?」

就労継続支援B型「ワークショップOHANA」は、カフェスタイルで運営している就労継続支援事業所です。

お茶を飲みながらお話を楽しみお仕事をする」ことを目指しています。

北斗ちゃん
北斗ちゃん

飲食しながらゆったりとしたカフェスペースで、パソコンの仕事ができます。

ワークショップOHANAのパソコン作業で目指せるIT系資格一覧!

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」のパソコン作業で目指せるIT系資格は、下記のとおりです。

  • MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
  • パソコン検定
  • 情報処理技術者試験
  • HTML5プロフェッショナル認定試験
  • 画像処理検定 など

それでは、詳しくみていきましょう。

仲間くん
仲間くん

ワークショップOHANAでは、パソコンのプロフェッショナルが職業指導員として配置されています。パソコンに関連するすべてのIT資格を網羅的に取得可能ですので、目指しているIT資格があれば、遠慮なくご相談ください。

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)

MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)」とは、パソコンスキルの確かな証明となる資格で客観的に「どれだけ使いこなせるか」かが重要視され証明されるものです。

Word、Excel、PowerPoint、Accessなどのマイクロソフト・オフィス製品の利用スキルの証明になります。

仲間くん
仲間くん

ワークショップOHANAでは、MOSの上級資格「Officeマスター」を取得している職業指導員が丁寧にサポートします。

パソコン検定

パソコン検定」とは、パソコンの知識を含む総合的な情報通信技術の活用能力を問う試験のこと。就職活動においては、どの程度のパソコンスキルがあるかの証明材料になるものの、企業やハローワークによっては軽視されたり難色を示されたりする傾向にあります。

また、大手企業になると受けが悪いのが難点です。

そのため、就労継続支援B型「ワークショップOHANA」では、スキルアップ目的とパソコンが不得手な方を対象に自信に繋がるようサポートしています。

他にもP検各級、日商PC検定などがあります。

情報処理技術者試験

情報処理技術者試験」とは、システムエンジニア・プログラマーなどITエンジニアが共通して理解しているうえで基本的な知識を学習することができる国家資格試験のこと。今後、IT業界で働きたい、現在IT業界に従事している方を対象にしています。

また、この「情報処理技術者試験」は法律の規定に基づいているので「国家資格試験」となります。

他にもITパスポート(初めてITの勉強をされる方におすすめ)、基本情報技術者(IT技術者に必要な基本的知識・技能が身につく国家試験)などがあります。

仲間くん
仲間くん

ワークショップOHANAでは、アメリカや中国、ベトナムなど世界的に活躍している現役の情報処理技術者が丁寧にわかりやすく利用者をサポートします。

HTML5プロフェッショナル認定試験

HTML5プロフェッショナル認定試験」とは、webコンテンツ・アプリケーション制作など主に「フロントエンド」とよばれる領域の知識を問う試験です。

例えば「HTML5プロフェッショナル認定試験」レベル1だとwebデザイン・ホームページ制作などのマークアップ(人が考えた文章の構造をコンピューターに分かりやすく伝えるために印をつける作業)と呼ばれる領域の内容が試験になっています。

画像処理検定 など

画像処理検定」とは、コンピューターを使いデジタル画像を処理するうえでの知識と技術を評価する検定試験です。

エンジニア向けとなっており、画像処理技術を使用した開発・設計のスキルが必要となります。

また、動画編集やデータ解析・印刷なども「画像処理検定」の対象となります。

仲間くん
仲間くん

ワークショップOHANAでは、現役のWebクリエーターが丁寧にわかりやすく利用者をサポートします。

ワークショップOHANAのパソコン作業とは?

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」では、前述したパソコン作業以外にも、下記のような仕事に取り組むことができます。

  • ゲームプレイ
  • SNS運用
  • YouTube視聴
  • イラスト制作
  • プログラミング など

ここでは、概要を紹介します。

ゲームプレイ

ゲームプレイについて、就労継続支援B型「ワークショップOHANA」では、パソコンを活用したWebゲームを取り入れています。

特徴として、マウス操作だけでできる簡単なゲームから提供しています。

その他、携帯・タブレットでできるゲームもあります。

もし、パソコンを触ったことがなくても、電源の入れ方から分かりやすくサポートしています。

ゲームプレイの仕事についての詳細は、こちらの記事で解説しています。

ゲームで稼げる!就労継続支援B型「ワークショップOHANA」の取り組みとは?

SNS運用

SNS運用について、就労継続支援B型「ワークショップOHANA」のブログを一緒に制作していただきます。

入力ができなくても、初めのうちは紙に書き出していただきスタッフが入力をサポートしていきます。

キーボードに慣れていただいたら、時間をかけて入力をしていきます。

他にも、TwitterやFacebookなどの運用もあります。

初めから文章の入力ではなくマウスのクリックからと、お仕事の難易度もさまざまです。

YouTube視聴

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」が提供しているパソコン作業のYouTube視聴については、特定のデバイスからYouTubeにアクセスしていただき、音楽・お笑い・趣味など好きな動画を視聴していただきます。

ながら作業ができるので、複数同時進行が可能となっています。

北斗ちゃん
北斗ちゃん

毎日、パソコンで好きなYouTubeチャンネルを視聴するだけで、工賃がもらえます。

イラスト制作

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」のイラスト制作について、パソコンに慣れていなくても絵を描くことが好き、点つなぎや配色を考えるのが好きという方にもおすすめです。

マウス操作だけでも絵は描けますし、タッチペンも今後導入を考えているのでパソコンだけでなくタブレットでのイラスト制作もできます。

就労継続支援B型事業所「ワークショップOHANA」のイラスト制作についての詳細は、こちらの記事をご覧ください。

就労継続支援B型でイラスト制作の仕事をする!その理由と取り組みの内容を紹介!

プログラミング など

プログラミングについて、就労継続支援B型「ワークショップOHANA」では、簡単な作業からHTMLを利用した複雑なものまでお仕事の幅は広く提供しています。

例えば、下記のようなプログラミング言語を学び、仕事に繋げることができます。

  • Java
  • VBA
  • HTML など

その他、「ゲーム開発」「アプリケーション開発」などもあります。

仲間くん
仲間くん

プログラミングによるシステム開発ができる利用者へは、スキルに応じて最大月額20万円の工賃でお仕事を依頼しています。

まとめ|就労継続支援B型のパソコン作業に興味のある方はぜひお問い合わせください!

まとめ|就労継続支援B型のパソコン作業に興味のある方はこちらまでお問い合わせください!

最後までご覧になり、いかがでしたでしょうか?

一般的な就労継続支援B型ではパソコン操作ができる前提のお仕事が大半を占めていますが、就労継続支援B型「ワークショップOHANA」では電源の入れ方からマウスの握り方、クリックとは何かなど初歩からサポートさせて頂いています。

北斗ちゃん
北斗ちゃん

ワークショップOHANAでは、パソコン初心者の方でもパソコン作業に従事できます。

もともとパソコンスキルがある方はそのスキルにあったお仕事からスキルアップを目指した資格取得、受験環境を提供しています。

特定非営利活動法人北斗会では、障害者が学べる無料のPC教室「OHANAパソコンスクール」を開講しています。詳細については、下記の記事をご確認ください。

OHANAパソコンスクール|障害者が就労継続支援B型作業所で働きながら学べるPC教室【鹿児島県霧島市】
OHANAパソコンスクールは、鹿児島県霧島市を拠点として特定非営利活動法人「北斗会」が運営するPC教室です。就労継続支援B型で働きながら、PC操作や便利な使い方を学べます。本記事では、特定非営利活動法人「北斗会」が運営するPC教室「OHANAパソコンスクール」を紹介しています。ぜひ、ご覧ください。

就労継続支援B型「ワークショップOHANA」にご興味・ご相談があれば、ぜひ下記までお問合せください。

特定非営利活動法人「北斗会」の連絡先はこちら

法人名 特定非営利活動法人 北斗会
代表理事 高野 和子
提供サービス種別 就労継続支援B型事業
施設名 ワークショップOHANA
住所 〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央1丁目14-4
電話番号 0995-50-3236
ファックス番号 0995-50-3075
メールアドレス hokutokai@kvd.biglobe.ne.jp

コメント

タイトルとURLをコピーしました