特定非営利活動法人「北斗会」では、鹿児島県霧島市を拠点に、障害福祉サービスの就労継続支援B型事業を提供しております。仕事(作業)内容や工賃、利用料だけでなく、どんな方が対象となっているかなど、さまざまな観点で解説していますので、ぜひご覧ください。
スポンサーリンク

うつ病の改善におすすめの本はどれ?TOP10をランキング形式で紹介!【番外編あり】

うつ病の改善におすすめの本はどれ?TOP10をランキング形式で紹介!【番外編あり】 就労継続支援B型とは?仕事(作業内容)や工賃など紹介!

うつ病の種類には、「メランコリー型」「季節型」「非定型型」「仮面うつ」「産後うつ」があります。

何に対しても興味が湧かなかったり、気分が落ち込んだりしているときは「うつ病」の本を読んでみることで、新たな1歩を踏み出せるかもしれません。

アザラシ
アザラシ

最近は食欲が全然ないし、毎日よく眠れません。いつも悪い方向に物事も考えてしまうし、もう自分が嫌!生きている実感なんて私にはないよ・・・もう死にたい。

うつ病に、もし自分がなったら?家族や友人、恋人がうつ病と診断されたら?と考えたときに一体何をすればよいのかわからないという方もいるのではないでしょうか。

そんなときに、おすすめの「うつ病の本」を読んだり、回復(改善)プログラムに参加したりすると今自分が何をするべきなのかがわかります。

本記事では、うつ病のおすすめ本や回復(改善)が期待できるプログラム・マニュアルを厳選して紹介しています。

この記事でわかること
  • うつ病の症状や原因を知ることで、どう対処すればよいのかわかる
  • うつの人の気持ちと周囲へのサイン
  • うつ病のおすすめベストセラー本
  • うつの本のおすすめランキング
  • うつの回復(改善)が期待できるおすすめのプログラム・マニュアル

それでは、ぜひ最後までご覧ください。

  1. うつ病はどんな病気?本が読めないときの対処法も紹介!
    1. うつの人の気持ちは?
    2. うつの人が発するサインは?
    3. うつ病はどれくらいで回復する?
    4. うつ症状がつらくて本が読めないときの対処法は?
  2. うつ病の人におすすめするベストセラー本は?心が病んだときに自然体で熟読できる!
  3. うつ病の回復が期待できる本の選び方は?3つのおすすめポイントで解説!
    1. うつ病の本に記載してある著者・監修者を確認する
    2. うつ病に対して家族や恋人など周囲の理解が得られる内容かどうか
    3. イラスト形式・漫画形式で読みやすい
  4. 【TOP10】うつ病の改善におすすめの本は?ランキング形式で紹介!
    1. 10位|【荒木式】うつ病改善プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~
    2. 9位|【実話】うつ障害年金の申請でたった1つの○をつける位置を間違えて178万円を受給しそこねた失敗例
    3. 8位|アダルトチルドレン改善マニュアル完全版
    4. 7位|あなただけのコミュニケーション改善
    5. 6位|「不安」を解消する脳トレーニング(脳科学理論と実践ワーク集)
    6. 5位|【RMM】本田式・うつ病改善プログラム~リカバリーマインドメソッド~
    7. 4位|身近な人の攻撃をなくす方法
    8. 3位|感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ
    9. 2位|試してよかった!「うつ病・パニック障害・自律神経失調症」改善法
    10. 1位|1日10分だけ布団の上で簡単にできる「うつ病改善マニュアル」
  5. 【番外編】「本×プログラム」でうつ病を克服したその先にあるものとは?実践で取り組んで新たな1歩を踏み出そう!
    1. 超・真我覚醒メソッド~セルフプログラム~
    2. テレビ・雑誌に引っ張りだこの精神科医が監修したうつ改善プログラム
  6. まとめ|うつ病のおすすめ本を読んでみよう!

うつ病はどんな病気?本が読めないときの対処法も紹介!

うつ病はどんな病気?本が読めないときの対処法も紹介!

うつ病とは、脳内で分泌されるノルアドレナリンやセロトニンの働きが鈍くなり、感情のコントロールが自分でできなくなってしまう精神疾患のこと。気分障害とも呼ばれています。

心身の不調を伴う抑うつが断続的に続き、「食欲がわかない」「夜が全然眠れない」などの症状により、日常生活のなかで肉体的にも精神的にも苦痛を感じてしまうことがあります。

うつ病は、早期診断・早期治療によって適切に対処すれば完治するといわれています。

それでは、具体的にうつ病はどんな病気なのでしょうか。その特徴を下記にまとめました。

うつ病の特徴
  • もともと好きだったことでも一切興味がわいてこない
  • 何をしても楽しくない
  • 毎日が憂うつで悲しい気分が続く
  • 夜が全然眠れない、その一方で熟睡しすぎるときがある
  • 食欲がわかない、その一方で過食気味になるときがある
  • いつも倦怠感があり、肉体的にも精神的にも疲れやすくやる気が起きない
  • イライラして怒りっぽくなり、周囲に対してもつい八つ当たりしてしまう
  • 集中力の持続性がなく、物事の判断で優柔不断に陥りやすい
  • 「自分なんて存在しない方がよい」と勝手に思い込んでしまう

うつ病には、気分が落ち込む「うつ」がある一方で、その真逆のハイな気分(異常に高揚した)状態に陥る「躁うつ(双極性障害)」に分けられます。

アザラシ
アザラシ

うつ病には、気分が落ち込む「抑うつ」と気持ちが高揚する「躁うつ」など、いくつかの種類があるんだよ!

まずは、うつの人の気持ちから詳しくみていきましょう。

うつの人の気持ちは?

「うつ」と聞くと、まず初めにどのようなことを想像しますか。

大多数の人はやる気が起きない、または物事に対して興味が持てないことが想像できるでしょう。

では、なぜうつの人はやる気が起きないのか?簡単にやる気が起きないとはいっても、やる気にはさまざまな背景があります。

下記の3パターンでまとめてみました。

うつ病が原因でやる気が起きない背景
  • 動機付け:失敗への不安、関心の低さ、環境への影響
  • 体調不良:疲労、ストレスの蓄積、持病、薬の影響
  • うつ症状の意欲低下:以前は興味があった物事に対して、全般的に興味がなくなった

ちなみに、うつ症状の意欲低下は慢性化しやすいため注意が必要です。

アザラシ
アザラシ

うつ病の症状は、時間が経つと慢性化しやすいから、なるべく早い治療をおすすめするよ!本を読みながら知識を深めてね。

うつの人が発するサインは?

うつのときは周囲に対して、どのようなサインを出しているのか気になるでしょう。

まず、うつの人は基本的に周囲に自分の辛さをアピールし助けを求めたり、相談したりすることはほとんどありません。その結果、すべてを自分ひとりで抱え込んだり、判断力が低下したりと悪循環に陥ります

近くにいる家族や友人、職場関係の人がうつのサインに気づいていかなければなりません。

家族が気づけるうつのサインを確認してみましょう。

家族が気づけるうつ病のサイン
  • 口数が減った
  • 表情が暗い
  • 食欲不振
  • 夜に寝られていない様子

普段の本人の行動とは違った行動が見受けられる場合は注意が必要です。

次に友人、職場関係の人が気づけるうつ病のサインを確認しましょう。

友人や職場関係の人がうつ病に気づけるサイン
  • 今まであまりなかった失敗が増加している
  • 能率、効率の低下がみられる
  • 遅刻、欠勤、忘れ物が目立つ

周囲に相談することができない、または助けを求めることが難しいうつの人にはこちらから声をかけてあげることが重要となるでしょう。

うつになるとやる気が起きないため、周囲からは怠けているだけでは?と誤解を招くこともあります。

アザラシ
アザラシ

うつ病になると、一般企業に勤めても、上司や同僚などの周囲から変な目でみられるから居心地が悪いんだよね・・・。

周囲の身近な人間が小さな変化に気づいて手を差し伸べることができ、うつの人に対して本人の辛い状況を理解し、受け止めることで回復に繋がるでしょう。

うつ病はどれくらいで回復する?

うつ病の代表的な精神的症状として、「気分が強く落ち込み憂うつになる」「やる気が出ない」などがあります。さらに、「眠れない」「疲れやすい」「体がだるい」といった身体的な症状もあらわれます。

うつ病は適切な治療を受けることで回復する病気ですが、未治療の場合だと約6〜12ヶ月、一進一退繰り返した後に自然に軽快するといわれています。

ちなみに、適切な治療をうけた場合の多くが3〜6ヶ月で回復します。適切な治療とは、薬物療法と精神療法が代表的ですが、まずは休養と薬物療法を同時におこなうことが一般的です。

そして、うつ病の回復経過には3段階あります。

うつ病における3つの回復経過
  • 病初期(急性)
  • 回復期
  • 維持期(安定期)

適切な治療を受けたことにより症状が改善し「もう大丈夫だ」と本人が思っていても、うつ病は一進一退を繰り返しながら改善していくため、自己判断での治療の中止はとても危険といえます。

しかし、治療の途中で症状が悪化することがあっても悲観することはありません。

うつ病の治療は長い治療期間と症状の一進一退に振り回されないためにも、うつ病の回復経過を理解しておくとよいでしょう。

ただし、うつ病を経験した患者さんの約60%が再発し、その多くが回復後2年以内に繰り返すといわれています。

現在のうつ症状を「治す」ことだけでなく、再発を減らす工夫を考え自己判断で治療を行い、薬の服用を中止せずに無理なくしっかりと休養をとることが重要です。

うつ症状がつらくて本が読めないときの対処法は?

うつ症状がつらいとき、どんな症状があるのか3パターンにまとめてみました。

確認してみましょう。

アザラシ
アザラシ

うつ病で本が読めないときは、無理をしないのが1番だよ!

①日常の活動に変化がある(パフォーマンスの低下)

ここでいうパフォーマンスとは、掃除や食事の準備などに時間がかかる、歩くスピードなど日常生活においての行動全般を意味します。

さらにこの時期には眠れない、寝つきが悪くなるなどの睡眠障害があらわれます。

②身体症状の出現(うつ病の黄色信号)

身体症状には、うつ病を発症した人は極端に食欲が低下するため見るからに痩せてきます。

また微熱が続き、体のさまざまな箇所が痛くなることもあります。

③精神症状の出現(うつ病の赤信号)

抑うつ気分、興味や喜びの喪失・思考制止や焦燥感・集中力の低下・自尊心の喪失や自責感・希死念慮や自殺企図などがあります。

うつ病を発症して本が読めないときの対処法

うつ病は、脳の前頭葉の機能が低下する病気です。

そのため注意力、集中力が減少します。さらに物忘れをするといった認知機能も低下します。結果普段読んでいた新聞や小説など硬い本が読めなくなります。

さらに症状が進行すると漫画、雑誌さえも手に取ることができなくなるとともに何度も同じところを読んでしまうでしょう。

物語の筋が追えない、人物・地名などの名前をすぐに忘れてしまうこともあります。

症状が少し回復してきて本を手に取ることができたとしても、長文を読むのはうつ病の人にはとてもつらい行為です。

「読むことが続けられない」「意味が分からない」などの症状があるときは無理に最後まで読もうとせず「今日はここまで」と決めて読むのも1つの方法です。

ですが、1番おすすめの対処法は、うつ病でつらいときは無理をしないことでしょう。

うつ病の人におすすめするベストセラー本は?心が病んだときに自然体で熟読できる!

うつ病の人におすすめするベストセラー本は?心が病んだときに自然体で熟読できる!
See similar images in high resolution:

次に、うつ病の人におすすめのベストセラー本を紹介します。

うつ症状の回復がみられ、少しずつ周りへの関心や興味が出てきて本を手にとる余裕が出てきたら、ぜひ熟読してもらいたい本です。

野村総一郎氏監修のもと、講談社から出版されたベストセラー本「【新版】入門|うつ病のことがよくわかる本」はおすすめです。

「【新版】入門|うつ病のことがよくわかる本」は、野村総一郎氏が監修を手がけている「入門うつ病のことがよくわかる本」の新版です。

近年、うつ病の治療法やうつ病についての研究が進んでいます。実は難しい、うつ病の診断と典型的なうつ病から薬の効かないうつ病までの正しい見極め方や原因・治療法をイラストで完全図解しています。

そもそも、うつ病とはどんな病気なのか?診断方法やどんな治療法がありどうやって治る病気なのか?など、うつ病の原因から治療法まで丸ごと解説されているうつ病についての入門書です。

新しい分類方法(DSM-5)をはじめ新薬などの最新情報が盛り込まれています。

心が病んだときに、自然体で熟読できるでしょう。

本書の内容構成
  • 第1章:発病には多くの要因が重なっている
  • 第2章:実は難しい、うつ病の診断
  • 第3章:治療法のメニューを決める
  • 第4章:うつになりやすい考え方を変える
  • 第5章:新しい生活リズムをつくる

※DSM-5とは「Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders」における改定第5版の精神障害の診断と統計マニュアルです。

多くの精神福祉の専門家は、患者を評定した後、確定と患者の診断を伝える手助けにこのマニュアルを使用します。

うつ病の回復が期待できる本の選び方は?3つのおすすめポイントで解説!

うつ病の回復が期待できる本の選び方は?3つのおすすめポイントで解説!

もし、自分がうつ病になったらどうしたらよいのか?その答えを探るためにも、本の選び方は重要。また、家族や友人、恋人がうつ病になったときの行動についても、本で学ぶことができるでしょう。

ここでは、うつ病の回復が期待できる本の選び方として、おすすめする下記のポイントでまとめています。

うつ病の回復が期待できる本の選び方
  • うつ病の本に記載してある著者・監修者を確認する
  • うつ病に対して家族や恋人など周囲の理解が得られる内容かどうか
  • イラスト形式・漫画形式で読みやすい

それでは、詳しくみていきましょう。

アザラシ
アザラシ

うつ状態でも集中できる本って、なかなか見つからないよね。つくづく、選び方って大事なんだなって思う!

うつ病の本に記載してある著者・監修者を確認する

本を選ぶとき、特に専門的な分野についての本に対しては著者・監修者の確認はとても重要になります。

なぜなら、著者がうつ病の経験者なら、うつになったきっかけから治療法・服用した薬・寛解まで、リアルな体験談が紹介されているためです。

読んでいて「自分だけではないんだ」と共感するとともに、今後の参考にもなり得るでしょう。

さらに、うつについて正しい知識が欲しい場合、監修者がいることで専門性や信憑性、正しい知識をもって理解できるようになります。

うつ病に対して家族や恋人など周囲の理解が得られる内容かどうか

うつ病になると自分自身や家族、恋人など周囲の環境も急に変化します。

周囲の人はどう接していけばよいのか、心構えや注意点など心配になるでしょう。

家族や恋人向けの本のなかには、接し方・心構え・注意点などのうつ病についての「How To」本やその後の治療法から社会復帰までの体験記、専門書などさまざまなジャンルがあります。

自分自身で1度読んでみて、家族や恋人におすすめするのもよいでしょう。

イラスト形式・漫画形式で読みやすい

うつ病になると硬い文字が読めない、読みたくない方が一定数います。

そんなときのおすすめの選び方として、イラスト形式・漫画形式になっている本を選ぶのもおすすめです。

なぜイラスト形式・漫画形式をおすすめするのかというと、硬い文に比べてまず読みやすい点が挙げられます。

前述したのように、うつ病になると文字が読めなくなったり、読みづらくなります。そのことで最後まで本を読みきれず、自己嫌悪に陥ってしまう場合がある方もいます。

また、手に取りやすい点、親しみやすい点も挙げられます。「これなら読めるかも」と思える本があればサラッと読むことも可能となるでしょう。

【TOP10】うつ病の改善におすすめの本は?ランキング形式で紹介!

【TOP10】うつ病の改善におすすめの本は?ランキング形式で紹介!

うつ病を改善したい!うつ病の人の気持ちを理解したい!と考えている方もいるでしょう。

うつ病の回復(改善)におすすめの本の特徴として、読めば当事者だけでなく、周囲の方々(家族/友人/知人/恋人など)もうつ病について理解できることが挙げられます。

ここでは、うつ病について理解できるおすすめの本をランキング形式で紹介しています。

ランキング本のタイトル定価(円)おすすめポイント
10位【荒木式】うつ病改善プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~¥49,800円(税込)
(ダウンロード版)
※DVDと冊子マニュアルの配送版をご希望の場合は、別途2,000円(税込)が必要です。
・うつ病経験者の話が動画(DVD)で見れるから文を読むのがつらくても取り組みやすい
・体の中から変えていきたい人に食事療法によりうつになりにくい体質改善が見込める方法
・基本が動画なので続けやすい点
9位【実話】うつ障害年金の申請でたった1つの○をつける位置を間違えて178万円を受給しそこねた失敗例¥10,000(税込)
電子書籍(PDF版)
・障害年金の申請経験者の失敗談を盛り込んだ説明をわかりやすく解説
・申請するときに失敗しないコツや申請方法、間違った申請方法を紹介している
・失敗例・受給例をしっかり理解し、失敗の手間を省くために必要な情報が盛り沢山
8位アダルトチルドレン改善マニュアル完全版¥19,800円(税込)・1回数万円するカウンセリング50~60回分の内容が1冊に凝縮されている
・インナーチャイルド・アダルトチルドレンについて詳しく説明されている
・多様な自己啓発のセミナーやスピリチュアルセミナーに参加したが改善されない
・上手くいかない原因とメカニズムを徹底解説
7位あなただけのコミュニケーション改善¥1,650円(税込)
電子書籍(PDF版)
・自分自身を知ることで自分専用のコミュニケーション方法が見つかる
・何が自分自身にとって苦手なのか自分自身を知るきっかけとなり周りの環境も変化・改善が見込める
・1人でも改善トレーニングが可能
6位「不安」を解消する脳トレーニング(脳科学理論と実践ワーク集):安心感を感じる脳の使い方、不安解消法¥2,160円(税込)
電子書籍(PDF版)
・ダウンロード購入したPDFにリンクがあり、講義用の動画(YouTube)の視聴で気軽に講義が受けれるようになっている
・動画から始められて負担なく継続して学べる
・倫理と実践ワークにわかれていて硬い文章が読めない・読みづらい方におすすめ
5位【RMM】本田式・うつ病改善プログラム~リカバリーマインドメソッド~¥29,800円(税込)・重度のうつ病経験者の体験談から、人間の認知システムを利用した、うつ病を根本から改善へ導く画期的な改善メソッド
・得体のしれない不安や恐怖から解放されたいと思いの方へ
4位身近な人の攻撃をなくす方法¥14,800円(税込)
・心療、脳科学に基づいた倫理的なテキストとYouTubeの動画で学べる
・動画で学ぶことで長期学習が可能で自信をつけることがステップアップに繋がる
・1から順にステップを踏んでいくことで自分自身に向いていた攻撃がなくなる
3位感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ¥12,800円(税込)・1~12のステップで自分の本質が分かり自分にとってのストレスが何なのか、またなにが生き辛さに関連しているかがわかる
・自分自身が思っている「自分はこうだ」というイメージがマニュアル実行により思い込みであり、自分自身で縛り苦しんでいたことから解放される
2位試してよかった!「うつ病・パニック障害・自律神経失調症」改善法¥29,800円(税込)
電子書籍(PDF版)
※配送版をご希望の場合は、別途1,000円(税込)が必要
・体の歪みの原因を見つけ出し、根本から歪みの改善をすることでうつ病の改善にもつながる
・うつ病だけだなく他の精神症状にも対応している
・体の歪みの改善が身につくので自分自身を守る事ができる
1位1日10分だけ布団の上で簡単にできる「うつ病改善マニュアル」¥29,800円(税込)
電子書籍(PDF版)
・無理なく少しづつできるように作られており、1日10分の改善マニュアルで効果が期待できる
・1日10分と長時間のマニュアルではないので、短い時間で達成感がある
・布団から出られないほど辛くても、自分のタイミングで改善方法を行うことが可能

それでは、詳しくみていきましょう。

10位|【荒木式】うつ病改善プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~

10位|【荒木式】うつ病改善プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~

冊子マニュアル本「【荒木式】断糖食でうつ病を改善」では、うつ病改善プログラムはうつ病本人をはじめ、周りの環境・家族・友人・パートナーなどさまざまな人に向けて情報の発信と食事療法での改善を紹介しています。

著者も改善方法を体験しうつ病の経験者でもあるので、改善プログラムを体験した人やうつ病経験者の言葉を文字ではなく動画で紹介しています。

動画があることでとても親しみやすく始めやすいと感じました。食事療法での改善がメインなのでお薬にあまり頼りたくないと思われている方にいかがでしょうか。

冊子マニュアル本「【荒木式】断糖食でうつ病を改善」は、下記のリンクから購読できます。

【荒木式】うつ病改善プログラム~うつ病で苦しんでいる方のご家族やご友人へ~

9位|【実話】うつ障害年金の申請でたった1つの○をつける位置を間違えて178万円を受給しそこねた失敗例

9位|【実話】うつ障害年金の申請でたった1つの○をつける位置を間違えて178万円を受給しそこねた失敗例

電子書籍(PDF版)「【実話】うつ障害年金の申請でたった1つの「○」をつける位置を間違えて178万円を受給しそこねた失敗例~行政訴訟で裁判まで行った~」では、実際に著者が体験した失敗談をPDF形式で紹介しています。

PDF形式にすることで印刷も可能になり、書類の準備もより簡単にできるでしょう。

「人との交流が億劫になっている、でも申請をしないと・・・」と考えている方が、失敗しないで障害年金を受給する方法を実体験をベースに紹介しています。

うつ病で障害年金を申請するとき何が必要で、どこに申請するのか、失敗しない書き方のコツとその注意点が書かれているので、これから申請される方におすすめです。

電子書籍(PDF版)「【実話】うつ障害年金の申請でたった1つの「○」をつける位置を間違えて178万円を受給しそこねた失敗例~行政訴訟で裁判まで行った~」は、下記のリンクから購読できます。

【実話】うつ障害年金の申請でたった1つの○をつける位置を間違えて178万円を受給しそこねた失敗例

8位|アダルトチルドレン改善マニュアル完全版

8位|アダルトチルドレン改善マニュアル完全版

マニュアル本「アダルトチルドレン改善マニュアル完全版」は、自分の行動や生活がうまくいかない!と思っている方におすすめです。

うまくいかない原因とメカニズムの全貌を知ることで、アダルトチルドレンからの脱却や自分らしい人生の送り方など、自分自身が楽に過ごせるでしょう。

アダルトチルドレン・インナーチャイルドの解説も詳しくされています。

初めて耳にする言葉の方でも、しっかり理解し改善に向かうことができる改善マニュアルの完成版です。

マニュアル本「アダルトチルドレン改善マニュアル完全版」は、下記のリンクから購読できます。

アダルトチルドレン改善マニュアル完全版

7位|あなただけのコミュニケーション改善

7位|あなただけのコミュニケーション改善

電子書籍(ダウンロード版)「あなただけのコミュニケーション改善」は、うつ病回復におすすめの本です。

人と話すのが苦手と思っていても、コミュニケーションのとり方次第で全く違うものになるでしょう。

まずは、自分自身を知り自分のコミュニケーションタイプを理解することから始めてみませんか?タイプごとの理解の仕方、改善方法・改善トレーニングをPDF形式にまとめてます。

自分に合ったコミュニケーション方法で周りの環境を、自分自身の改善が見込めるはずです。

電子書籍(ダウンロード版)「あなただけのコミュニケーション改善」は、下記のリンクから購読できます。

あなただけのコミュニケーション改善

6位|「不安」を解消する脳トレーニング(脳科学理論と実践ワーク集)

6位|「不安」を解消する脳トレーニング(脳科学理論と実践ワーク集)

動画&電子書籍で学べる「不安を解消して、安心感、安らぎを感じるための脳の使い方」では、不安の正体を脳科学の視点からみて理解し、解消して安心感と安らぎを感じるための脳の使い方を動画(YouTube)とPDF形式で学べます。

脳の使い方を学び、脳に「安心しても大丈夫なんだ」と感じさせるための「脳の取扱説明書」と「実践ワーク」のセミナーです。

動画&電子書籍で学べる「不安を解消して、安心感、安らぎを感じるための脳の使い方」は、下記のリンクから購読できます。

「不安」を解消する脳トレーニング(脳科学理論と実践ワーク集):安心感を感じる脳の使い方、不安解消法

5位|【RMM】本田式・うつ病改善プログラム~リカバリーマインドメソッド~

5位|【RMM】本田式・うつ病改善プログラム~リカバリーマインドメソッド~

リカバリーマインドメソッド本「【RMM】本田式・うつ病改善プログラム」のプログラムは「ベーシック(基礎編)」と「プラクティス(実践編)」の2つのステップに分けられてます。

そのため、目的を差別化し確実に理解してもらうことで、最後までストレスを感じることなく熟読できます。

また、楽しんで取り組めるような工夫、そして「いつの間にか“うつ”が改善していた」といえるような結果が待っている本です。

リカバリーマインドメソッド本「【RMM】本田式・うつ病改善プログラム」は、下記のリンクから購読できます。

【RMM】本田式・うつ病改善プログラム~リカバリーマインドメソッド~

4位|身近な人の攻撃をなくす方法

4位|身近な人の攻撃をなくす方法

解決マニュアル本「身近な人の攻撃をなくす方法」の著者は、実際に仕事やプライベートで人間関係に苦しんできた経験者です。

さまざまな問題を人間関係のプロが活用しているテクニックや心理面でおさえる自分自身を守るポイントをレクチャーしています。

現在、職場・家族・パートナーなど、周りの環境からの攻撃に悩み苦しんでいる方におすすめです。

この本を熟読して、自分自身の守り方を理解しましょう。

解決マニュアル本「身近な人の攻撃をなくす方法」は、下記のリンクから購読できます。

身近な人の攻撃をなくす方法

3位|感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ

3位|感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ

マニュアル本(ダウンロード版or配送版)「感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ」には、うつ病から気分を晴らすために必要な情報が詰まっています。

今までに生きづらさからくるトラブル・不幸・病気など、さまざまな問題や悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。そのことが原因で自分の感情を感じられていないことによりストレスが溜まり、イライラして物事を諦めたり我慢したりしている方もいるでしょう。

そのような問題が起きたときの解決方法を、12のステップで解決に導いています

実際に体験した方の話や、始めたいけど不安がある方の質問なども記載されています。まずは自分の目で確かめてみてはいかがでしょうか。

「人の輪に入れない」「人間、職場関係がうまくいかない」「生きづらい」「自分だけが不幸で不運な気がする自己啓発セミナーに行っても効果が感じられない」など、さまざまな問題があっても人間・職場関係の環境の変化に対応できるようになります。

自分の考えで行動できるようになり、自分自身を優先することができるようになれるステップアップが見込めるマニュアルです。

マニュアル本(ダウンロード版or配送版)「感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ」は、下記のリンクから購読できます。

感じるだけで自由になれる幸せの12ステップ

2位|試してよかった!「うつ病・パニック障害・自律神経失調症」改善法

2位|試してよかった!「うつ病・パニック障害・自律神経失調症」改善法

本(ダウンロード版or配送版)「うつ病・パニック障害・自律神経失調症の改善法」は、心療内科や精神科に通うようになった著者が自分の経験をもとにまとめられています。

著者も経験している事案として書かれている「処方される薬を飲んでもこれといって症状は改善されず、医師の指導通り認知行動療法などに取り組んでも改善が見込めなかった人」「心療内科や精神科の病院は数か所通い行く先々で、うつ病と診断されたり、パニック障害・強迫性障害など、違う病名を告げられてお困りの人」におすすめです。

著者も経験し体験した体の歪みを改善することに焦点をあて、歪みを改善するためのトレーニングに着目し実践した体験記も紹介しています。

本(ダウンロード版or配送版)「うつ病・パニック障害・自律神経失調症の改善法」は、下記のリンクから購読できます。

試してよかった!「うつ病・パニック障害・自律神経失調症」改善法

1位|1日10分だけ布団の上で簡単にできる「うつ病改善マニュアル」

1位|1日10分だけ布団の上で簡単にできる「うつ病改善マニュアル」

電子書籍(ダウンロード版)「1日10分だけ布団の上で簡単にできる!うつ病改善マニュアル」は、うつ病をどうしても改善したい!普通の生活を取り戻したい!また家族と楽しく暮らしたい!そんな強い思いを持っている方におすすめです。

うつ病経験者や現在プログラム進行中の方の話を盛り込みながらプログラムを読み、そのとおりに進めるだけの簡単な手順になっています。

各項目ごとに順を追って説明しているので、安心して取り組めるでしょう。 

電子書籍(ダウンロード版)「1日10分だけ布団の上で簡単にできる!うつ病改善マニュアル」は、下記のリンクから購読できます。

1日10分だけ布団の上で簡単にできる「うつ病改善マニュアル」

【番外編】「本×プログラム」でうつ病を克服したその先にあるものとは?実践で取り組んで新たな1歩を踏み出そう!

【番外編】「本×プログラム」でうつ病を克服したその先にあるものとは?実践で取り組んで新たな1歩を踏み出そう!
Young woman holding lots of books

うつ病のことについて理解するためのおすすめ本だけでは不安!という方におすすめなのが、下記のような、うつ病の克服プログラムです。

うつ病の本で理解を深めたらそれを実践する場が必要ですが、私たちの日常生活において、まだまだ実践できる環境が整っていないのが現状。そのため、うつ病の回復(改善)に向けたプログラムを受けながら、実践的なトレーニングを行っていくという選択肢もあります。

それでは、詳しくみていきましょう。

超・真我覚醒メソッド~セルフプログラム~

超・真我覚醒メソッド~セルフプログラム~

動画を観ながらセルフプログラムを実践「超・真我覚醒メソッド」は、例えるなら黄金の温泉(真我)を掘り当てるように、自分自身の内面をボーリングして掘り進めるような手法で進めていきます。

そして、最後「トンッ」と突いたら一瞬で温泉がドドーっと湧き上がるイメージで、突然自分自身に、愛・喜び・感謝といった、言葉の表現をはるかに凌駕する素晴らしい「本当の自分自信の心」「真我」の心で全身の細胞が満たされるプログラムです。

頑張っているのに目に見える変化を起こせない!自分自身を変えたい!理想の自分や願望、実現できない悩みに縛られる人生を終わりにしたい!そんな強い思いのある方におすすめです。

著者である佐藤康之(さとうやすゆき)氏が開発した「超・真我覚醒メソッド〜セルフプログラム〜」を3ヵ月行うと本当の自分自身に目覚め、現実のものになるでしょう。

多数のメディアにも取り上げられている「超・真我覚醒メソッド〜セルフプログラム〜」は体験者の話も動画でみることができます。

気になる方は、ぜひ1度、体験者の動画をみてみてはいかがでしょうか。

動画を観ながらセルフプログラムを実践「超・真我覚醒メソッド」は、下記のリンクから購読できます。

超・真我覚醒メソッド~セルフプログラム~

テレビ・雑誌に引っ張りだこの精神科医が監修したうつ改善プログラム

テレビ・雑誌に引っ張りだこの精神科医が監修したうつ改善プログラム

テレビ・雑誌に引っ張りだこの本田昌毅氏が監修!うつ改善総合プログラムの本編テキスト「うつ改善の方法」は、小説や硬いマニュアルのように、1から順に読み進めなければならない難しいプログラムではありません。

うつ状態が軽く気分がよいときに、パラパラっと開いてみるだけでも十分気持ちが晴れます。

また、書いてある内容も簡単で、今まで「理解できなかった」「読み切れなかった」という方はほとんどいません。さらに「色々書いてあるのはよいけど、読むのが面倒臭い・・・」と思っている方も最後まで読み切ることが自分自身への負担なくでき、プログラムに取り組めるので安心してください。

テレビ・雑誌に引っ張りだこの精神科医が監修したうつ改善プログラムは「スイッチをオン・オフするように心を切り替える方法」「うつに効果的な食事」「投薬のメリット・デメリット」「家族や友人のうつを治したい人がやるべきこと」(※一部抜粋しています)などの改善策や情報とともに、体験者の声も多数掲載したプログラムになっています。

このプログラムはテレビ・雑誌などメディアに引っ張りだこの精神保健指定医の資格をもつ精神科医でもある「本田メンタルクリニック」総院長「本田昌毅(ほんだ まさき)」氏監修のもとつくられたプログラムなので、心理カウンセラーやセラピストとは違った視点を体験できるでしょう。

硬い文が読めない・読みづらい・長時間のカリキュラムがつらい・集中力の減少を感じている方に少しでも無理せず始めやすいプログラムです。

本田昌毅氏が監修!うつ改善総合プログラムの本編テキスト「うつ改善の方法」は、下記のリンクから購読できます。

テレビ、雑誌に引っ張りだこの精神科医が監修したうつ改善プログラム

まとめ|うつ病のおすすめ本を読んでみよう!

まとめ|うつ病のおすすめ本を読んでみよう!

今回は、うつ病の症状や原因、対処法だけでなく、回復(改善)におすすめの本・プログラム・マニュアルを紹介してきました。

うつ病は、正しい方法で治療を行うことで症状が回復する精神疾患の1つ。主治医の話にもよく耳を傾けながら、「今の自分に何ができるのか?」模索しながら行動していきましょう。

また、うつ病に立ち向かうためには家族や友人、恋人などの協力が不可欠です。ここまでの内容でも触れてきた、うつ病の本や回復(改善)プログラム・マニュアルを周囲にも紹介して、一緒に理解を深めていくことは重要です。

最後に、本記事の「うつ病の本」に関連する内容を、下記にまとめました。

  • うつ病の症状や原因、対処法
  • うつの人の気持ち
  • うつ病のおすすめベストセラー本
  • うつの本のおすすめランキング
  • うつの回復(改善)が期待できるおすすめのプログラム・マニュアル

明日を生きる自分自身のためにも、うつ病についての理解を深めましょう。

就労継続支援B型「ワークショップOHANA」にご興味・ご相談があれば、ぜひ下記までお問合せください。

特定非営利活動法人「北斗会」の連絡先はこちら

法人名特定非営利活動法人 北斗会
代表理事高野 和子
提供サービス種別就労継続支援B型事業
施設名ワークショップOHANA
住所〒899-4332 鹿児島県霧島市国分中央1丁目14-4
電話番号0995-50-3236
ファックス番号0995-50-3075
お問い合わせ先お問い合わせはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました